オルメサルタンメドキソミル・アゼルニジピン
- 214 血圧降下剤
改訂箇所
[2.禁忌] |
一部改訂 |
改訂内容
イトラコナゾール、ミコナゾール(経口剤、注射剤)、フルコナゾール、ホスフルコナゾール、ボリコナゾール、ポサコナゾール、HIVプロテアーゼ阻害剤(リトナビル含有製剤、ネルフィナビル、アタザナビル、ホスアンプレナビル、ダルナビル含有製剤)、コビシスタット含有製剤を投与中の患者
改訂箇所
[10.1併用禁忌] |
一部改訂 |
改訂内容
薬剤名等 | 臨床症状・措置方法 | 機序・危険因子 |
以下のアゾール系抗真菌剤(イトラコナゾール、ミコナゾール(経口剤、注射剤)、フルコナゾール、ホスフルコナゾール、ボリコナゾール、ポサコナゾール) | アゼルニジピン8mgとイトラコナゾール50mg注)との併用によりアゼルニジピンのAUCが2.8倍に上昇することが報告されている。 | これらの薬剤がCYP3A4を阻害し、アゼルニジピンのクリアランスが低下すると考えられる。 |
改訂箇所
[10.2併用注意] |
追記 |
改訂内容
薬剤名等 | 臨床症状・措置方法 | 機序・危険因子 |
アゾール系抗真菌剤(併用禁忌の薬剤を除く)(ホスラブコナゾール等) | アゼルニジピンの作用が増強されるおそれがある。必要があれば本剤の成分であるアゼルニジピンを減量又は中止した処方に切り替えること、あるいはこれらの薬剤の投与を中止すること。 | これらの薬剤がCYP3A4を阻害し、アゼルニジピンのクリアランスが低下すると考えられる。 |