ボノプラザンフマル酸塩・アモキシシリン水和物・クラリスロマイシン
- 619 その他の抗生物質製剤
改訂箇所
[10.2併用注意] |
追記 |
改訂内容
〈ボノプラザンフマル酸塩〉
薬剤名等 | 臨床症状・措置方法 | 機序・危険因子 |
強い又は中程度のCYP3A4誘導剤(リファンピシン、エファビレンツ等) | ボノプラザンの血中濃度が低下する可能性がある。 | 左記薬剤のCYP3A4に対する誘導作用により、ボノプラザンの代謝が促進される可能性がある。 |
<参考> | 企業報告 |
---|